> [!attention] > [[Vim]]にも対応しているプラグインは[[📕使ったことのあるVimプラグイン一覧]]の方に記載しているため、[[Neovim]]で利用していてもここには書いていない。 ## 利用しているもの ### 開発/IDE化 (補完系) | プラグイン名 | 用途 | | ---------------------- | ------------------------------------------------------- | | [[nvim-cmp]] | オートコンプリートベース | | [[cmp-nvim-lsp]] | [[LSPクライアント]]の補完表示 | | [[cmp-buffer]] | バッファの補完 | | [[cmp-path]] | エントリパスの補完 | | [[cmp-cmdline]] | [[コマンドラインモード]]の補完 | | [[cmp-dbee]] | [[Neovim DBee]]で[[SQL]]の補完 | | [[lspkind-nvim]] | 補完のアイコン表示 | | [[SchemaStore.nvim]] | [[JSON]]などの補完 | | [[LuaSnip]] | スニペット | | [[cmp_luasnip]] | スニペットの補完 | | [[nvim-lspconfig]] | [[Language Server]]の設定簡易化 | | [[conform.nvim]] | [[LSP]]で対応していない[[フォーマッター]]や[[リンター]] | | [[Lspsaga]] | [[LSPクライアント]]の補完表示を格好良く | | [[Fidget]] | [[Language Server]]の状況確認 | | [[lsp_signature.nvim]] | 関数signatureの表示 | | [[nvim-autopairs]] | 括弧の補完、改行時の括弧・インデント整形 | | [[nvim-ts-autotag]] | タグの補完、リネーム | | [[lazydev.nvim]] | [[init.lua]]用 かつ プラグイン開発用 | ### 開発/IDE化 (補完系以外) | プラグイン名 | 用途 | | --------------------------------- | --------------------------------------------- | | [[Markdown Preview for (Neo)vim]] | [[Markdown]]のプレビュー | | [[lazygit.nvim]] | [[gitクライアント]] | | [[gitsigns.nvim]] | [[Git]]の状態可視化 | | [[Diffview.nvim]] | [[gitgraph.nvim]]が依存しているから | | [[blame.nvim]] | git blame用 | | [[gitgraph.nvim]] | [[コミットグラフ]]確認 | | [[nvim-treesitter]] | シンタックスハイライト | | [[nvim-treesitter-context]] | コードを読みやすくするため | | [[telescope.nvim]] | fuzzy finder | | [[smart-open.nvim]] | [[telescope.nvim]]の賢いサジェスト | | [[Comment.nvim]] | コメントアウト | | [[aerial.nvim]] | アウトライン表示 | | [[nvim-ufo]] | 展開/折り畳み | | [[oil.nvim]] | ファイル操作 | | [[toggleterm.nvim]] | ターミナル | | [[barbar.nvim]] | バッファの状況を見やすくするため | | [[trouble.nvim]] | diagnosticsやreferencesを見やすく確認するため | | [[Neovim DBee]] | [[SQLクライアント]] | ### エディタの見た目 | プラグイン名 | 用途 | | ------------------------- | ------------------------------------- | | [[Tokyo Night (Neovim)]] | テーマ | | [[Todo Comments]] | TODOなどのコメントを見やすく | | [[bufdelete.nvim]] | レイアウトを破壊しないバッファ削除 | | [[lualine.nvim]] | [[ステータスライン (Neovim)]]を綺麗に | | [[nvim-hlslens]] | 検索結果を見やすくする | | [[nvim-scrollbar]] | スクロールバーの表示 | | [[Noice]] | Error/Warningを見やすく | | [[no-neck-pain.nvim]] | 画面中央で見やすく | | [[markdown.nvim]] | [[WYSIWYG]] | | [[nvim-highlight-colors]] | カラーのハイライト | | [[better-ts-errors.nvim]] | [[TypeScript]]のエラーを見やすくする | ### エディタの操作性向上 | プラグイン名 | 用途 | | ------------------------ | ------------------------------------------------------ | | [[flash.nvim]] | 直感的なエディタ内瞬間移動 | | [[nvim-bqf]] | [[クイックフィックス (Vim)\|クイックフィックス]]の強化 | | [[quicker.nvim]] | [[クイックフィックス (Vim)\|クイックフィックス]]の強化 | | [[nvim-surround]] | カッコなどの操作 | | [[lasterisk.nvim]] | アフタリスクの操作性向上 | | [[TreeSJ]] | 1行入力後に分割したくなったときのために | | [[text-case.nvim]] | caseの変換 | | [[markdown-toggle.nvim]] | [[Markdown]]のリスト変換 | | [[resession.nvim]] | 途中で[[LSP]]が壊れたときの再起動高速化用 | ### その他 | プラグイン名 | 用途 | | ------------------ | ---------------------- | | [[lazy.nvim]] | [[パッケージマネージャー]] | | [[Screenkey.nvim]] | キー入力を可視化する | | [[gitlinker.nvim]] | [[GitHub]]のURLをコピーするため | ## 利用していたがやめたもの | プラグイン名 | やめた理由 | | --------------------------------- | --------------------------------------------- | | [[Neogit]] | `Initialize repository`が毎回表示されてしまうから | | [[Portal.nvim]] | [[telescope.nvim]]で代用可能 & 使わない | | [[gruvbox.nvim]] | [[gruvbox-material]]に変更したから | | [[hop.nvim]] | [[leap.nvim]]にしたから | | [[mini.files]] | [[nvim-tree.lua]]の方が用途にあう (これはこれで便利) | | [[nvim-treesitter-textobjects]] | [[UIEnter]]で100msくらいかかるため | | [[packer.nvim]] | [[lazy.nvim]]の方が便利だから | | [[rest.nvim]] | 実行に1秒くらいかかったり、http拡張子を認識しない | | [[sidebar.nvim]] | [[LSP]]じゃないと表示できない情報が多い | | [[vim-sandwich]] | [[hop.nvim]]と一部keybindが競合するから | | [[wilder.nvim]] | 補完の恩恵より2度押さなければいけないのデメリットが.. | | [[tint.nvim]] | 他のハイライトが無効化されてしまう | | [[mini.cursorword]] | [[coc-highlight]]の方が精度が高いから | | [[coc.nvim]] | [[Nvim LSP client]]に移行したから | | [[Smooth Cursor]] | 無くてもいい気がしてきたから | | [[gruvbox-material]] | 最近のプラグインテーマにあまり対応していないから | | [[mini.indentscope]] | 気が散るし情報量はほぼ変わらないから | | [[fm-nvim]] | [[lazygit.nvim]]に戻ったから | | [[possession.nvim]] | エラーになることもあり普通に再起動したほうがいいから | | [[leap.nvim]] | [[flash.nvim]]に乗り換えたから | | [[Neoscroll]] | ない方が操作が速いので | | [[flit.nvim]] | [[flash.nvim]]で代用が効く | | [[nvim-tree.lua]] | [[oil.nvim]]を使うようになったから | | [[mini.clues]] | 使わなくなったから | | [[vim-visual-multi]] | マルチカーソルを使わなくなったから | | [[Which Key]] | バッファ切り替え時に0.5秒くらいフリーズするから | | [[Twilight]] | 色が失われてしまうとそもそも見にくいから | | [[telescope-vim-bookmarks.nvim]] | [[vim-bookmarks]]を使わなくなったから | | [[telescope-frecency.nvim]] | [[smart-open.nvim]]を使うようになったから | | [[replacer.nvim]] | そこまで使わないから | | [[dashboard-nvim]] | 起動時に他のプラグインとコンフリクトした | | [[incline.nvim]] | エラーがランダムで発生する & [[lualine.nvim]]のwin_barで代用可能 | | [[none-ls.nvim]] | [[conform.nvim]]を使うようになったから | | [[nvim-comment]] | [[Comment.nvim]]を使うようになったから | | [[nvim-ts-context-commentstring]] | [[Comment.nvim]]では不要そうだから | | [[colorizer.lua]] | [[nvim-highlight-colors]]を使うようになったから | | [[neodev.nvim]] | 非推奨になり[[lazydev.nvim]]を使うようになったから | | [[windows.nvim]] | `<C-w>t`に割り当てた`tab split`の方が便利 | | [[Telescope live grep args]] | [[qfscope.nvim]]を使うようになったから | | [[dial.nvim]] | 使わないから | | [[qfscope.nvim]] | 動作が重いため |